2月3日 節分の日
鬼を追い払い、福を呼び寄せるイベントですね!
平和なグループホーム サンタクロースにも、鬼が現れたようです。

鬼退治のために、まずは準備運動。 いつもより気合が入ります!



「鬼は外ー!」と大きな声が出せるように、口の運動もします。 やる気満タン!

なんとこの鬼は増えるタイプの鬼みたい! 巨悪な力で利用者のW.Kさんも鬼になってしまいました。

Wさんを救え! ってアレ?座っちゃった・・・

鬼の力はWさんに及ばなかったみたいですね。 仲間を一人失った鬼は容赦なく利用者さんに威嚇しています!


それに負けじと戦う利用者さんたち!


豆ではなく“ボール”で鬼退治 「なげろー!たたけー!」 そして皆の力を合わせて倒すことができました!

ばいばーい!・・・? 意外と… みんな… 興味ないゾ(-_-;)

鬼を倒し 福を呼び寄せたところで、歌を歌って、おやつの時間です。 食べる前にしっかり消毒。

今日のおやつは、 「恵方巻ロール」と「甘納豆」

年の数にしてしまうと、100粒越える方もいらっしゃるので、ほどほどに まって!この人いただきますの前にフライングしてますっっっ!

H.Kさん、カメラに向かって、だれが鬼なのか教えてくれました。

いえいえ、鬼は存在するんですよ~施設職員じゃないですよ~! 平和が戻ったサンタクロース。 午後の自由時間を楽しむのでした~。


