3月28日 🚙「春のドライブ会/長野県立歴史館」🦴
3月は午前中はドライブ会、午後は千曲市にある「長野県立歴史館」に行ってきました!
午前の部
サンタクロースでレンタカーを借りきたので、みんなで乗車します。


朝9時過ぎだったため、眠そうな顔をした利用者さんもいました笑

レンタカー1台では乗り切らないため、軽自動車(サンタクロース号)も使います。


全員乗車したので出発!


”上山田温泉”や”上田市周辺”をドライブしてきました。
途中きれいな梅の花があったのでついパシャリ


入居者さんも「きれいだね~」と春の訪れを感じていました。
ホームに戻るまでがドライブです!


いつもの机でリラックス~

最後はカメラにピース!✌

午後の部
午後は千曲市の「長野県立歴史館」に行ってきました。
館内を歩くため靴下をしっかり履きます。

午後もレンタカーと軽自動車(サンタクロース号)を利用して「長野県立歴史館」に向かいます。


「いざ、出発!」

到着しました! 正面玄関から入ります。


職員が入場チケットを購入している間いったん休憩。ワクワクしています。

展示室は2階のためエレベーターを使って向かいます。


途中、連絡通路で写真をパシャリ、皆さん背中がとてもたくましかったです。

展示室に入ると、まずはナウマン像がおでむかえしてくれたため、記念にパシャリ

皆さん興味津々で、縄文時代~近代の歴史を見ていました。




皆さん、歴史についてお勉強できたかな?
無事ドライブを終え、ホームに帰ることができました!