🌟7月7日『七夕まつり』🌟
今日は、令和7年7月7日。1年に1度の七夕まつりを開催しました✨

今年はなんと、オカリナ演奏グループ『poco a poco』によるコンサートつき!
“ほたるこい”や“たなばたさま”など、季節にぴったりの曲が披露されました。

はじめのうちは、演奏を見守ったり、歌詞を見て小さく口ずさんだり。


だんだんと、みんな自然に歌いだします。前奏で歌いだしちゃう人も登場😆

7曲目あたりから、歌詞カードが無くてもみなさん歌えるようになってきました。
手拍子や、うなずきリズムが会場を包みます。


そしてラストは“ふるさと”。出だしからみんな大合唱🎵


演奏のあとは、冷たい“七夕ゼリー”でおやつタイム!




「知ってる曲あった?」「信濃の国も歌いたいよね」など、おしゃべりもはずみます。




暑いから、冷たいゼリーは“つるん♪”といけちゃいますね😊


ゼリーを食べ終わっても、名残惜しそうに歌詞カードを見つめる方も。
「もっと歌いたかったなぁ」との声に、「またゆっくり歌おうね☺️」とスタッフ。

笹にはたくさんの願いごと🎋今年も「マイケルに会いたい」の願いごとを発見👀

そしてもう一枚は、「長いきしたい」。
これはきっと、スタッフみんなの願いでもあります。

また来年も、みんなで歌って笑って、笑顔で七夕を迎えられますように!✨✨